翻訳と辞書
Words near each other
・ 黒部駅
・ 黒酒
・ 黒酢
・ 黒酸塊
・ 黒野伸一
・ 黒野北口駅
・ 黒野城
・ 黒野忍
・ 黒野村
・ 黒野村 (岐阜県揖斐郡)
黒野村 (岐阜県稲葉郡)
・ 黒野検車区
・ 黒野義文
・ 黒野耐
・ 黒野藩
・ 黒野西口駅
・ 黒野駅
・ 黒金
・ 黒金剛石
・ 黒金山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黒野村 (岐阜県稲葉郡) : ミニ英和和英辞書
黒野村 (岐阜県稲葉郡)[くろのむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
岐阜 : [ぎふ]
 【名詞】 1. Gifu (pn) 
岐阜県 : [ぎふけん]
 (n) Gifu prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [ぐん]
 【名詞】 1. country 2. district 

黒野村 (岐阜県稲葉郡) : ウィキペディア日本語版
黒野村 (岐阜県稲葉郡)[くろのむら]

黒野村(くろのむら)はかつて岐阜県稲葉郡に存在したである。
現在の岐阜市西北部に該当し、伊自良川板屋川に挟まれた地域である。現在の地名は、黒野、黒野南、下鵜飼、折立、交人、洞、古市場、今川、御望、柳戸などである。岐阜市に編入後、岐阜大学がこの地に移転し、学生の街でもある。
== 歴史 ==

* 平安時代、この地域で鵜飼いが行われていたという記録がある。室町時代にこの地の鵜飼漁を行なっていた者が方県郡長良(後の稲葉郡長良村、現・岐阜市)と各務郡岩田(後の稲葉郡岩村、現・岐阜市)に移住し、長良川鵜飼小瀬鵜飼の元になったという。
* 1595年文禄4年) - 豊臣秀吉により、加藤貞泰に美濃黒野に4万石を与えられる。
* 1597年慶長2年) - 黒野城が築城される。関ヶ原の戦い後も加藤貞泰の所領は安堵され、黒野藩が成立する。
* 1610年(慶長15年) - 加藤貞泰は伯耆国米子藩へ加増移封され、黒野藩は廃藩となる。
* 江戸時代末期、この地域は美濃国方県郡に属し、天領(黒野村・下鵜飼村・交人村・古市場村)、尾張藩領(折立村)、高富藩領(今川村)、磐城平藩領(御望村)などであった。
* 1876年明治9年)8月 - 黒野村と下鵜飼村が合併し、黒野村になる。
* 1880年(明治13年)4月 - 黒野村が分立し、黒野村と下鵜飼村となる。
* 1896年(明治29年)4月18日 - 厚見郡各務郡、方県郡の一部が合併して稲葉郡となる。
* 1897年(明治30年)4月1日 - 黒野村、下鵜飼村御望村洞村交人村折立村今川村古市場村が合併して鵜飼村となる。
* 1898年(明治31年)9月 - 鵜飼村は黒野村に改称する。
* 1950年昭和25年)8月20日 - 黒野村が岐阜市に編入され、黒野村は消滅する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒野村 (岐阜県稲葉郡)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.